top of page
検索

市川への引っ越し

  • family
  • 2020年5月5日
  • 読了時間: 3分

                            ロン・ハンキンス                             リディア・バロー・ハンキンス

市川にある、古い宣教師用の家屋に新しい宣教師が越してくる、という話が流れたと き、原口さんは市川八幡キリスト教会に着任されたばかりでした。

市川八幡キリスト教会は、宣教師との協働を視野に入れているわけではありませんでしたが、原口さんは地域で働く牧師として、ハンキンス夫婦を歓迎するよう頼まれました。私たちがこの家屋に住むことになったのは、以前に2年ほど日本に滞在した経験があり、ぎこちないながらも日本語を話すことが出来たからです。

その朝はとにかく慌ただしい朝でした。荷物や家具に囲まれ、引っ越し業者が出入り するなかで、リディアは玄関口に立ち、業者に荷物をどこに運ぶかの指示を出すため の日本語を必死に思い出そうとしていたのです。

そのとき、ある作業着を着た小柄の男性が現れました。業者と同じような出で立ちです。

リディアは彼に「外にある箱をダイニングに運んでもらえますか?」と伝えました。

彼はその箱を運び終えると、また玄関に戻ってきました。

リディアが「そこの箱もお願いします」と言うと、彼はその箱も中に運び入れました。

そして玄関に戻ってくると、彼は唐突に「はじめまして。お手伝いは喜んでするのですが、私はこの地域で働いている牧師です」と言ったのです。

それが、私たちと原口さんの出会いでした。 私たちはひとしきり大笑いし、私たちの友人関係が始まりました。原口さんは、いつも 地に足がついており、思い込みに惑わされず、難しい局面でもユーモアを忘れない余 裕をもち、どんな人でも受け入れてくれる人でした。私たちのような、予期せず訪れた 宣教師でさえも。


「祝祷」 私たちはよく教会の上にある牧師館を訪ねました。引っ越した月には、明里さんの誕 生日に寄せてもらいました。

牧師館にはいつも洗濯されたオムツが干されていましたが、原口さんたちは私たちのことをいつでも歓迎してくれました。 私たちは、その下の階にある礼拝堂で奉仕するこの新任牧師から、多くのことを学び ました。

しばしば、既存の教会規則が若い牧師にとって障害になることもありますが、 新しい文化、異なる言語に慣れようとしていた私たちには、原口さんの姿から学ぶこ とが多くありました。

当時の市川八幡キリスト教会は、バプテストらしからぬ、とある課題を抱えていました。

それは「叙任された者以外は祝祷が出来ない」というものです。


「叙任されていない牧師」という概念、また「その日の礼拝で神のメッセージを語るよ う委託されたものでも、祝祷をすることは出来ない」というルールは私たちには理解し がたいものでしたが、それが「規則」でした。

原口さんは、標準的なものとは少し異なる形式の祝祷(それでも明らかに祝祷と分か るもの)を行うことで、この規則を潜り抜けていました。

新任牧師を鍛えようとしていたある教会員は、しばしば礼拝のあとに彼の「非行」について暴力的な言葉で責め立て、嫌な雰囲気になることもありました。しかし原口さんはいつも静かに、笑顔さえたたえながらその言葉に耳を傾けていました。

彼の忍耐力は、聖人さながらでした!

 
 
 

最新記事

すべて表示
お礼のメール

吉田恵子(実姉) 「轍」、本当にありがとうございました。本の名前からして素敵ですね。轍の字が徹さんの字に似てるなんて、初めて知りました。すごくふさわしい言葉ですね。この言葉だけでも、深く思考していく気持ちになります。景色の色も雰囲気もおちついていて気持ちが深まります。...

 
 
 
編集後記

原口 建 父さんが死んで10年。長いこと「やらなくちゃなぁ」とダラダラとしていたこの冊子も、ようやく日の目を見ることが出来た。ひとえに協力してくださった皆さまのおかげとしかいいようがない。感謝、感謝、感謝。 2010年の正月、私は実家に帰っていた。去り際に父さんと何か話した...

 
 
 
我が家の変なおじさん

原口明里 父が亡くなり、時間がたつに従って、 父のことについてじっくり考える機会が少しずつ減りがちでしたが、 弟の提案でこのように改めて文章に起こしていく機会が与えられて、大変うれしく思います。ありがとう。 私は両親が26歳の時に生まれた一人目の子供でした。...

 
 
 

Comments


​はらぐちとおる記念誌

  • Facebook Clean Grey
  • Twitter Clean Grey
  • LinkedIn Clean Grey

© 2023 by Scientist Personal. Proudly created with Wix.com

bottom of page